本規約は、株式会社Gakken LXが提供するeラーニングに関するサービスの利用条件を定めるものです。利用者は本規約に同意のうえ、本サービスを利用するものとします。
【利用登録】
- 真実かつ正確な情報による登録が必要です
- 登録後のアカウント管理は利用者責任とします
【禁止事項】
- 著作権侵害、不正アクセス、営利目的利用、虚偽登録など
【知的財産権】
- 全ての教材、動画、システムは当社または原権利者に帰属します
【免責事項】
- 天災、システム障害等に伴う利用不能時の損害について、当社は責任を負いません
【準拠法・裁判管轄】
- 日本法に準拠し、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします
■情報セキュリティ基本方針
株式会社Gakken LXは、eラーニングサービス運営に関し、インターネットを利用した情報サービス業を営む上で当社が取り扱う全ての情報について、当社が保有する情報資産および顧客情報の保護に関する法規制等を遵守します。
情報セキュリティの目的は、情報漏えい、改ざん、または利用できなくなる不測の事態から保護することであります。高品質の製品及びサービスを顧客に継続して提供することが社会的責任を果たすことと認識し、ここに情報セキュリティに対する基本方針を示します。
【基本方針】
情報資産に対するリスクを評価し、機密性・完全性・可用性を維持します
【管理体制】
管理責任者を任命し、アクセス制限・ログ監視・パスワード管理を実施します
【教育・訓練】
従業員に対し、定期的なセキュリティ教育を行います
【事故対応】
漏洩・不正アクセス発生時は速やかに対応、被害拡大を防止します
【継続的改善】
本方針は定期的に見直し、改善を実施します
■著作権ポリシー
本サービスにおける全ての映像・教材・資料・試験問題等の著作権、および本Webサイトに掲載されている文章、イラスト、ロゴ、写真、動画、その他のすべての情報は、株式会社Gakken LXまたは正当な権利者に帰属します。
また、以下の禁止行為を行った者に対し、著作権の侵害とし、損害賠償請求を行い、厳粛に対処いたします。
教材・映像等の無断転載・複製・販売・共有
録画・撮影・スクリーンショット等による保存行為
AIや外部サービスへの再利用
画像や文章などの全部または一部をホームページやブログ、ソーシャルネットワーキング・サービス(SNS)に掲載する行為。
※以上のような行為は、営利・非営利の目的いかんに関わらず、著作権等の権利侵害になります。
制定日:2025年5月1日